オススメ本の読書感想文をまとめました!本との出会いが大好きな仲間で綴ったブログです♪
本好き集まれ!!オススメ読書感想文ブログ 「人脈の教科書」 著:藤巻幸夫
fc2ブログ
人脈作りに役立つ5つの「S」
 シンプル
 スピード
 センス
 スマイル
 しつこさ

まずは「シンプル」に会いたければ会いたいという気持ちをぶつける。そしてそれをなるべく「早く」伝える。熱さというのはスピードだからだ。「センス」というのは空気を読むこと。そして必要なのはやっぱり「笑顔」と「しつこさ」。自分がいかに能動的に相手に働きかけられるかが、人脈作りのポイントとなる。


20代・30代の人脈作り
「同じ生き方をしてきたのに、なぜこんなに差がついたのか?」
人脈というのは20代、30代をどう生き抜いたかがその後に大きな差となって表れる。
人脈作りはテクニックではなく、自分の時間を使い、自分のお金を使い、好奇心をもって自ら学ぶ。
自己投資は大事なようです。


人脈を育てる上でのタブー1 「人脈は利用するものではない」「人脈は自分を大きく見せるための道具ではない」
・人脈を利用するな
・軽々しく他人の名前を口にするな
・人脈度は仕事の現場で表せ
・人脈と思うならば、安易に頼みごとをするな

人脈を育てる上でのタブー2
・安易にお金の問題を持ち込むな


人付き合いに苦手意識があることから手に取った本ですが、私にとってはとても勉強になりました。
I.N
★ご協力を★
スポンサーサイト



2008.03.06 Thu l 経営・自己啓発 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://book1002.blog121.fc2.com/tb.php/289-bdd6bab3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)